2017.12.2 神流川冬季
今期3回目となる神流川冬季ニジマス釣り場へ行ってきました。同行メンバはいつもの釣り仲間5人と飛び入り参加のFさんの6人。天気はほぼ快晴だったものの12月の上野村はさすがに寒く、朝方8時で-1℃、12時で6℃という寒さ、この寒さで魚も活性がイマイチでしたがそれでもハコスチの強烈なファイトは寒さを吹き飛ばしてくれました。
12月からAM9:00~PM3:00が営業時間となり、ちょっと寂しい状況になりました。
朝一は川も冷たすぎで魚の活性もイマイチでしたがお昼近くにやっと待望の1尾目がきました。
全回は紅葉していた葉もすっかり落葉し、冬景色に移り変わっていました。
お昼からは少し活性が出てきて立て続けにヒット
本日最大の50cmオーバーのハコスチ、すごいファイトで上げるのに一苦労
ハコスチと記念撮影
陽がかげると一挙に冷え込みます。これからがゴールデンタイムですが規則通りに3時過ぎに終わりにしました。一緒に行ってくれた皆さん、ありがとうございました。また次回一緒しましょう!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント